top of page

こんにちは
介護タクシー輪
​(しゃりん)です。

​人との繋がりを大切に今日も元気に走ります。

完全予約制
​当日予約不可
このHPから
​予約できません

介護タクシー輪(しゃりん)の歴史

​輪(しゃりん)は、当て字です。立ち上げ時の仲間が発案しました。
輪(わ)つまり人と人との繋がりの輪(わ)を大切に。そのスローガンで
​2022年3月に川崎市宮前区で誕生しました。川崎・横浜北部地域で女性が代表で行う事業所は珍しく、またこの地域はどちらかというと介護保険外タクシー事業者がたくさんあります。当事業所は、介護保険・介護保険外の両方ご利用ができます。

 
20220427_093822_edited.jpg

このホームページから
​予約はできません。

eecb5570e0c0ea9983f40ca15857afcd_t.jpeg

2025年
​11月から生活保護の方の対応ができるようになります。

介護タクシーには、いくつか種類があるのをご存知ですか?

介護タクシー(介護保険外)
介護認定で「要支援」・介護認定受けていない方が利用できます。
全額自費となります。
病院送迎・買い物などに利用できます。川崎・横浜北部地域では、この介護保険外の
タクシーがほとんど運行しています。

介護保険タクシー
介護認定で「要介護」の認定がある方が介護保険を使って利用できます。ただし、条件が
あり、ご利用の場合はケアマネジャーに連絡し、事前に当事業所と契約をしてからの利用
となります。病院送迎・公的機関手続き・選挙投票などに利用できます。

​介護タクシー輪は、上記の両方を対応しています。


 

介護タクシー輪は24時間対応
​しておりません。

OIP (1).jpg
ケアマネさん・施設の方へお願い
介護タクシーは、民間タクシーと違います。
​当日急な予約はできないことがほとんどです。
介護タクシーは、民間タクシーより料金がやや高いので
​ご注意ください。
定休日
土曜日・日曜日・ 祝日・お盆・
年年末年始

営業時間
  ​8:30~      17:30まで
24時間対応ではありません。

​ご連絡は、まずメールでお願いします。

Instagram やってます。

bottom of page